「わからないからとりあえずやってみる」のは素敵な事です。挑戦ですから。
でもそこで一つ一つ検証して理解、確認する手間を省くのは勿体無いです。
わかるまでに数年掛かるかもしれません。その間は伸びないかもしれません。
外野から見るとまるで止まってるかのようです。… https://t.co/BDApjHq9pj
昨日実は初めてZ32フルノーマルに乗りました
2by2(4シーター)のノンターボ。素晴らしい!!
ちゃんと調整したソレは、1.6トンの巨体を感じさせない軽快なハンドリングとしなやかな乗り心地… https://t.co/JUmNJ4kafP https://t.co/KbetpfaYQf
速度が低ければ小さく曲がれますし、速度が高ければ小さく曲がるのは難しくなります。
安心して制動できて、
車速が1番低い時にクルッと小さく曲がれて、
その後、ベタ踏みでも車体がブレないセットに上手くすると、
色々ラクになります。
連休になると浮かれて出掛けたくなるのは解るんだけど、連休初旬は事故も多い。
皆さんくれぐれもご安全に。
「周りの車は無保険無免許かもしれない運転」
「交差点から絶対チャリとかが飛び出してくるだろう運転」
かもしれないだろう運転を。
京葉サービスさんて、要するに湾岸のこのタイヤ屋さんモデルの方。実在の神様。
で、その神様からタイヤホイール2本ご厚意で貸して頂けちゃった(汗
https://t.co/KpYAGqeMPH https://t.co/wfpErO1Z84
全国の皆さん
会場の皆さん
おはよーございまーす!(おはようございまーす!!)
本日はココ、オートランド作手ALTさんで #2024クリニックフェス でございます!
曇天にも恵まれ()只今会場に続々と仲間が集まっております!!よろしくお願いします!!
それでは「ラジオ体操の歌」です!… https://t.co/hVBljAFV6R
【個人的主観】
『ロードスターは速さを目指すクルマじゃないんだから、サーキット行かなくてもいいんだよ』
みたいな話が時々聞こえてきますが、
せっかくスポーツカーを買ったんなら手足のように操れるようになった方がカッコ良いじゃないですか(馬鹿… https://t.co/1h97tuWV10
世間の評判はあんまり気にしないけど、「世話になった人が笑顔で居てくれるのか」は凄く気にする。
ガッカリさせたく無いから、今やれる事を身の丈精一杯でやる。
それがきっと恩返しだと信じてって自己満足。
触診
しますねぇ。
タイヤは雄弁なので人体より解りやすいですよー。 https://t.co/admo7NeTjq
【足回り 主役はいつも 運転手(川柳】
・良い脚入れるとタイムが上がる(はず
と思ってる方も居るみたいですが、そんな事はなくて(苦笑
運転が上手くて脚が不足してたなら、変更により制限が取り払われてタイム上がるかもしれませんが、… https://t.co/2ec8mkSMJm https://t.co/lQkFF5pI4i