服装が長袖だったり半袖だったり。
高三の冬に付き合って、春先に買いに行ったら半袖でも…?
>RT
本当だ⁉︎ 気づかなかった…
作者、わざとやってる?
ていうか、やっぱり意図的に変な描写を混ぜてない?
>RT
勤労感謝ツアー、風太郎も四葉もデートだと思ってないんじゃなかったっけ?
付き合ったから、やっぱりデートという事に事実を改竄したの?
#五等分の花嫁
マルオの結婚指輪を描くくらいなら、風太郎と四葉の結婚指輪を描けよ。
相変わらず見えないし。
「五等分の花嫁」のラストで、新郎新婦二人とも一切結婚指輪が無い!とかも。
変だ!ではなく、作者への失望で納得されてるからな…
伏線だと信じようよ。
二乃の夢を教えた四葉が内容を忘れていて、教えられた風太郎が覚えている事とかも。
#五等分の花嫁
終盤の矛盾の数々。
作者の意向通り、解釈したからこそ
「夢オチで、後から明かす仕掛けだな」
と、まだ期待しているのだが。
結末をこの有様で称賛してる人ほど、どれも作者のミスだと決めつけてるんだよな。
信じようよ、春場ねぎの力量を。
日本の漫画の効果音が知りたいとの事だったんで、参考になりそうな場面を探して部屋中漁りまくったり。
>RT
「見分けてほしい」から、黙って迫った…というのは分かるとして。
「うっかり」「姉達の恋心を知ってるのに」「キスしてしまった」状態で、後悔した様子が無いよなと。
風太郎と違って、「キスが想定外」みたいな顔もしてないし。
>RT