病院での気まずさは、ビンタした件で…とも思えるが。
それにしては、風太郎の選択にしか触れないなと。
殴った気まずさはありそうなモンだが。
文化祭の風太郎のケガ、一花のビンタが原因説。
この漫画、ビンタされても跡は残らないんだよな…
都合により残っただけかもしれんし、怒りでもっと強く引っ叩かれたのかもしれんが。
四葉は「自分の価値を探していく」と言ってたから、どんな仕事に就いたか秘密…ならば良いが。
そう解釈させるには、不安要素しか無いんだよ文化祭以降。
「ごとぱず」、ちょくちょく風太郎の夢オチを出してくるの?
五等分といえば夢オチ、みたいな匂わせ方をしてる…と期待したい所だが。
四葉、“何だったら”言えるんだろう。
秘密はどれも、隠し通した方が都合が良い物ばかりだし。
この場面が悩む。
一花は女優になったし。
三玖は料理上達したし。
五月は教師になれたし。
四葉の成長が無いとはよく言われるが、二乃も成長が見られないんだよな…
店を開いてるったって、お前最初からプロ級だったろと。
進学して経営を学んだ成果でも無し。
風太郎、考える時間も足りず、選択に自信も無く選んだ結果がアレならば。
四葉の「五択問題は四番目が正解」が伏線とすると、七割の確率で間違ってるだろ。
問題を理解してない、バカの解法を正当扱いするな。
ちゃんと恋愛を勉強して理解しろ。
関係は無いのだが。
長女の名前、一果(イチカ)…
学生時代からの片想いを引き摺る、アラサー美女…
姉妹を応援してたけども、風太郎に選ばれたから仕方なく許しを乞いに行った…
ならば、まだ許されそうなのに。
「実は応援してた頃からキスしてた」なんて知られちゃマズイだろ。
墓場まで持って行けよ秘密は。
姉妹の幸せが第一だなんて嘘は。
風太郎の恋情はともかく、花嫁を推理できる要素は「鐘キス」しか無かった訳だが。
それもあの結末だと「四葉しかあり得ない」とは言えず、誰でもアリに成り下がって…
動機とか前後の状況とか関係無く、その場の思いつきが真相扱い。
>RT
過去編、四葉だけカンニングから仲間はずれという意見もあるが。
これは四葉の為に口裏を合わせただけでは。
「自分だけ落ちて皆がついてきてくれた」と言ってるし。