#五等分の花嫁
「想いの強さ」は二乃じゃなく、読者に見せて欲しかった。
一花や二乃の暴走みたいに。
うん、他の部分はツッコミ所ありますよね。
修学旅行で恋愛よりも姉妹のフォローを優先してるのに、自己満足扱いしてるし。
>RT
卒業旅行で祖父の旅館に行ってたら。
花嫁が言ってる“五年前”が鐘キスじゃないのなら、年数の矛盾も無くなるか?
と、思ったことがあるけれど。
そしたらここがなー。
「二人は既に」じゃないよ。
その前に文化祭でキスしまくってる事になるし。
>RT
@Lordkeyarga15 短く編集しているアニメだから、余計に四葉が自己中心的に見える結末になってしまう。
もう結婚したとしても、姉妹を裏切ったキスを、良い思い出の様に語るべきじゃない。
「陰でコソコソも悪くない」…
まさかそれが、自分を正当化する台詞とは思わなかった。
↓
「五等分の花嫁」の結末が、雑に終わらせただけならば。
せめて整合性を取る為に、それこそ校正課がめっちゃ確認してくるだろうし。
そしてこれを作者が「必要無い」としてから載るわけで…
※「番線〜本にまつわるエトセトラ〜」より
武田の発言がややこしくしてそうな…
「誰から」を考えて、その精度を二の次だとしたら、四葉の自爆が一番になるのか…?
「見分け」がどの程度を示すかも分からんのよな。
全員同じ姿でも見分けるのが最上級だが。
普段の姿でもOKなら無堂はダメで、風太郎は達成してるし。
そして3ページ後。
普通にしてたら結局、見分けられてないし。 https://t.co/EncIqgAcFt
ていうか、見分け目的ならせめて目を開け。
密着するな。
まず「声を出したらバレるから」って、声を出さなきゃ呼んでこれないだろ。
何しに行ってんお前。
二乃は姉妹が離れ離れになった場合の依存先として、風太郎を狙っていたが報われず。
逆に、「姉妹が離れ離れ」の方を拒んだ結果では? と思えてしまって。
作者、二乃はウサギみたいに寂しがりだとか言ってたし。
>RT
ミサンガが消えた理由も、“ミスリード”だの切れただけだの言われてるが。
「四葉エンドだと都合が悪いから無かった事にした」
の方がまだ納得できるわ。
@Lordkeyarga15 スイング…ブランコの事ですか?
結末のせいで、重要な伏線と言われていますが…
風太郎がブランコに乗っている場面だけでは、恋心なのか、挑戦意識なのか、判別できない。
少なくとも、恋愛に重要な場面とは言えないと思います。
↓