おはようございます😃
本日は終戦記念日です。
水木先生は南方で終戦を迎えたそうです。多くの日本兵が悲しむ中、水木先生は嬉しくて仕方がなかったとか…
なんせ戦時中の日本では笑顔を見せているだけで非国民と叩かれるので笑えなかったという有り様。
「戦争なんて始めても何も良いことはない」
子供の頃、お下劣な替え歌を友達と大声で歌ってゲラゲラ笑っていたっけ…
今思うに、あれは立派なストレス解消法だったのだ‼︎
ねずみ男「不運を嘆いているだけでは、どうにもならん!運が無い時は運を貯めている時だと思い、目の前の不幸は幸運の扉だと思う…そんな感覚の奴だけが人生を楽しめるのだ‼︎」
自分の好きなことを仕事にすることは羨ましい反面怖さもある。
好きだったことが嫌いになるなんて辛すぎるよね…
ねずみ男「ちなみに見たくもないもんを見せ続けると見せハラってのになるらしい…取り敢えず、何にでもハラスメントって付けとけって感じだなぁ!」
ねずみ男「世の中で成功している人達は人生は不公平であることを理解した上で上手に立ち回っているのだ!ただ、闇雲に平等にしろと叫んでいるだけでは、どうしようもないぞ‼︎」