畑でケガをするとキズを洗うための清潔な水が無くて困るので、洗浄用の水もファーストエイドと共に装備しましょう。
梅雨時期なので、増水している水路はいつもの水路とは違いすごい力で引き込まれます。
大雨の時や、台風の時には水路を見に行かない。
行くとどうしても枝等をどけたくなり危険です。
熱中症にかかわる周辺の注意事項です。
熱中症では、頭が痛くなることが多いです(自分の経験ですが)
頭痛薬は相性が悪いので控えましょう。
普段から頭痛持ちで頭痛薬を常用している方も、水分補給をなおしっかりしましょう。
屋外での農作業では、紫外線に1年中さらされます。
顔や腕が日に焼けてヒリヒリするのと同じだけ、目も紫外線で日焼けしています。夜目が痛かったり、朝目やにが出ている人は目をサングラスで紫外線から守りましょう。
体の疲れも違ってきますよ。
文句ばっかり言っても仕方ないから、自分が研修会で使いたい資料を作り続けます。
少しマニアックな熱中症の知識