「とんずらごはん」第21話の浜名湖SA編が凄すぎます! 浜松はんぺんとか棒餃子とかアイスコルネットとかお茶コーラとか、前回の付けナポリタンを超えるスケール! #とんずらごはん
奥瀬サキさんの「流香魔魅の杞憂」は実在する神奈川県内の怪しげなポイントやパワースポットが舞台になってるのも楽しい。個人的には根岸共同墓地と真鶴の三ツ石、鶴見線の国道駅が好き。いつか鎌倉の骨塚跡にも来て欲しい。#低俗霊狩り
「さよなら私のクラマー」は決して健気なサッカー少女の物語ではなく、すげーガラの悪い女子の罵詈雑言と肉体のぶつかり合いのハナシなので、アニメの一見さわやかに見える空気は勘違い。
#さよなら私のクラマー
和山やまさんの「女の園の星」の3巻が出たので前の2冊を復習してたら、絶妙な作者の自覚のない自覚のないメタっぽいネタを見つけて吹いてた。
かわいいのにスカートの下に常時ジャージはいてる枇杷谷さんが読んでるマンガが「バーナード嬢曰く。」の1巻ぽい。「団地で幼女とジジイがモメる」のは「童夢」、「パキった族が高速道路でジジイみたいな男児と揉める」は「AKIRA」だよなあ。
#潮が舞い子が舞い