#だんドーン 第八話。幕末薩摩のひえもんとりで有村家の末っ子(たぶん次左衛門)が勝って、賞品にもらった罪人の肝を喰らわされたという話。幕末のひえもんとりは刃物を使わず、死体に最後までしがみついていた奴が勝ちだったらしい。
男女5人一つ屋根の下。 「水は海に向かって流れる/【#24】「海に向かって流れてく」」を読んだよ! #マガポケ https://t.co/RxWq6y8LQR
最大の衝撃は榊さんの髪が伸びて細くなり、学園一の美少女の楓ちゃんの髪がショートになって細くなっていたこと。
阿部共実さんの「潮が舞い子が舞い」は連載開始以来、単行本が3冊出ているけど、時系列で言うと第1話が5月中旬で、現時点でもまだ夏休み前の7月中旬ではないかと思われる。
無力無名の若い人が作家を目指すなら、ニュートラルな目を持った他者に自分の作品をどんどん読んでもらうべきだ。そのことによって直感力以外の「人に読んでもらえる文を書く技術」の研ぎ上げができるのなら、一瞬の嫌な思いなど安い代償なのだから。
#ショートショートショートさん
アフタヌーン来てた。巻頭は沙村さんが描く元編集長の由利さんの話。由利さんの話はやめておく。私も◯ラッパーの創刊時に米澤さんのコラムを載せたら◯岡編集長にこれよりひでぇこと言われたな。