◎横顔の描き方
①オデコと鼻下で2本線で横顔を表現
②次に後頭部のアタリをとる、思ったよりも目と後頭部の間は広い!!
③鼻とアゴの間に口、頭全体のほぼ中央に耳、目と頭上の間に生え際など「間、間」で分割して形をとると間違えにくい!!
◉2本線で横顔
・オデコも鼻下もひとまとめ
・後頭部が小さくならないように描き順は対角線
・髪の毛は頭の形から膨らみすぎないように頭+
・前髪は坊主の生え際から
・目、眉は立体的に
◎目の描き方まとめ再アップ
絵の魅力は目力で決まる。
今の絵に魅力を足すためには?
目に表情を加える。
そのためには目を立体的描き「目線」を作る。
◯エフェクト基本
1、発火
2、煙化
3、煙拡散
すごくザックリとエフェクトの基本三要素はこの三つ。
ここに先行する破片とまとまりつく煙があったり、四方に広がる空間的な煙があったり、ゆっくり落ちる遠くの破片があったりします。