『天上界STORY』には別ver『天上界ストーリー』があり、漫画賞に2本応募すれば熱意を買ってもらえるだろうという思惑があったとか。その他の天上界キャラはKING増刊に設定画のみ公開されていたが、『七月の骨』巻末付録のボツverで活躍が描かれていた。シリーズは6,7本ストックがあったという
#吉田聡
『サラリーマン拝!』個人的に気になった回
サラリーマンが信用できない不器用な男が友人と思っていた拝に一蹴される回。この男はいつまでも大人になれない自分や、〝ヤンキー漫画家〟吉田聡の読者層に重なってみえる。多くの顔(作風)を持つ吉田先生から我々ボンクラへの叱咤激励と受け取った。
なんか40年経って世の中が『野望の王国』じみてきてるな
40年以上そこにあったものが炙り出されたというのが正しいのか
しかも暴力によって…!
しかしこの漫画やっぱメチャクチャ面白いな
巻数多くて集めるの苦労したけど今はKindle Unlimitedで読み放題だ
#野望の王国
今日は1964年『月刊漫画ガロ』が創刊ということで〝劇画の日〟だとか。正直釈然としないが、いかに〝劇画〟というムーブメントが本来の姿から変容、独り歩きしていったか表してる気がする。とはいえ両者に関わった方々は大いにリスペクトだ。さいとう・たかをも白土三平ももういないのだな
#劇画の日
さっきコンビニで店員に手渡した千円札がナツメさんだったことに気づいたけど「あの、こっちのノグチさんに替えてもらっていいスか?」ととっさに言えず泣く泣くリリース…