仕事から帰って、奥さんが見てるTV眺めながらメシ喰ってたら、アレはドラマなのかな〝無線イヤホンつけた見知らぬ男女が路上で衝突、落としたイヤホン拾ってつけたら互いのイヤホン入れ替わっててしかも同じ曲聴いてて、そこから始まる恋…〟ってよくそんなコト思いつくな!作り手の妄想力に感心したよ
『無能の人』上映会に行くにあたり久々原作読んだ。こんなに娯楽性に振ってたかと驚く。つげ義春当時47歳、今の自分の年齢と同じ。未完のままだが、やがて石屋は霞と消えるのか、それとも映画のように家族と寄り添うのか。意外にも吉田聡『BLACK NIGHT HAWK』に通じるテーマ。あっちの世界は男の憧れ✨
『野望の王国』の由起賢二先生が赤塚作品の劇画ギャグ担当スタッフだったっていうのはホントなのかな
#DOMMUNE
次号予告より
実際次に掲載されたのはウナギの稚魚を獲りにいく話
ウソ予告ってワリとみかけるけど、まったくのでっち上げなのか、ある程度カタチになったのをボツにしてるのか??
髪の毛のドタバタも読んでみたかったな
(最後のコマは誰かしらがボウズになってしくしく泣いてると予想)
#吉田聡
蝶野との引退試合が観たかった。内藤と試合成立できるのかと。しかし世代の想いをのせ戦い抜いた武藤。ようやく〝運命〟を受け入れたと思いきやまだやりたいことがあるんだって…
あのドライな武藤が客席号泣させるなんて…令和のプロレススターウォーズだったな。うわ〜ん‼︎プロレス最高
#MutoFinal
長男の進路がようやく決まり、各種手続きに部屋の大掃除、そして水戸〜日立周辺で棲家を探すことになった。向こうでの生活準備もあるし、コレ2週間でやれんのか⁉︎
とにかく本人がのんきしてるからケツ叩き続けなきゃならないし、当分休日は彼の為に時間を費すことになりそうだ😑