#湘南爆走族 新装版第6弾収録『兄弟』
これまた名篇。江口兄の友人池田さんは実直な人柄ながら破天荒な江口らを拒絶せず、また全肯定するでもなく丁度いい距離感で付き合っている
この回にしか登場しないのが惜しいけど、そのキャラは後の『スローニン』ラッキューなどに受け継がれてると思う
#吉田聡 https://t.co/UWAjcrJqDw
『10オンスの絆』発表から40年
連載打ち合わせ時、吉田先生『ロッキー』観てないのにハッタリで「次の話はロッキーみたいな感じで」と宣言…結果できてしまった大傑作。ライバル権田二毛作が大躍進。生き方としての〝ロックンロール〟を提示、現在まで続く吉田聡作品のテーマとなっていく
#湘南爆走族
『1964年のジャイアント馬場』キッカケでプロレス黎明期を調べてみると色々な新事実や伝説が出てきて興味深いが〝鉄人〟ルー・テーズはガチでグレイトな存在ということがアチコチで語られている。これは揺るがない。我が青春の師匠・吉田聡先生はその鉄人の遺灰を譲り受けているとか…⁉︎ス、スゲー😭
さっきコンビニで店員に手渡した千円札がナツメさんだったことに気づいたけど「あの、こっちのノグチさんに替えてもらっていいスか?」ととっさに言えず泣く泣くリリース…
#元にした作品とそのオマージュを貼る
オマージュってことにしときゃ腹も立たない!
ましてお気に入りの作品をトレースじゃなくてオマージュしまくってくれた日にゃあ酒でも奢りたくなっちゃうね
水戸の長男宅に到着
2ヶ月前部屋を出た時にブレーカーを落としてきたはいいが、冷蔵庫に食べ物を入れたままにしてたんでもう大変なコトになっている🤮
「お父さんも見てよ!」
「絶対に見たくねえ!」