このコマで「ヤベぇ!ヤベぇよ〜!」とザワついている41歳児。いやそれぐらいショッキングなんだって!30年以上も最強だって刷り込まれちゃってんだから。
#キン肉マン
大宮〜与野をチャリンコでブラつく。ヒジョーに楽しい。大宮のユニオン初めて行った。昔大宮にもUKエジソンがあったのを思い出す。レコード2枚と漫画を数冊買った。荒木一郎のLPは様々な著名人が寄稿してる冊子も付いて楽しい。赤塚不二夫の漫画は何度読んでも意味不明で相変わらず怖いのだ。
吉田聡『ハートブレイクパパ』読了。ちゃんと読むの高校ん時以来だけど、家族を持った今読むとまた印象全然違う。ガキの時分にはこの作品が持つ不器用で切ない魅力をちゃんと理解できてなかったんだろうなぁ。
『山田玲司のヤングサンデー』で語られた『デビューマン』読み返そうと思ったら1巻無い!貸しっぱなしなんかなー?吉田聡先生推薦の帯付きだったのに😭即電子で再購入。山田先生の言う聖母視点とかあまりよくわからんけど、ボンクラの思考よく捉えてるなぁと。やっぱ面白え😂
https://t.co/mWoiOkUd3s
『サラリーマン拝!』個人的に気になった回
サラリーマンが信用できない不器用な男が友人と思っていた拝に一蹴される回。この男はいつまでも大人になれない自分や、〝ヤンキー漫画家〟吉田聡の読者層に重なってみえる。多くの顔(作風)を持つ吉田先生から我々ボンクラへの叱咤激励と受け取った。
長崎尚志氏(吉田聡ファン的には『てんねん』『ジナス』の協力者でおなじみ)も過去に担当として濃い繋がりがあったとは知らなかった。今回の歴代担当対談で哀悼寄稿の「天国の手塚」の意図がわかり、泣ける。
#ジョージ秋山
昼間テレビつけたら政見放送に総理大臣とSPEEDの人が並んで出てて、なんだか『ザ・ワールド・イズ・マイン』思い出しちゃったな