ラグビー大いに盛り上がってるようで…。
奥さんも友達に誘われてパブリックビューイングとやらを観に行ったとか。俺は仕事中だが、帰ってからメシはあるのか、とりあえずそれだけが心配だ。
ガンバレニッポン🙌
先週金曜日に放送された『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』をradikoで聴いた。もう73歳というのに声に張りがあって若々しい!それにあの年齢にして学生時代モテなかったコトをいまだににひきずってるご様子。天下の吉田拓郎ですらああなんだから、俺も一生コンプレックスと付き合わなきゃだなー😅
よっちゃん先生爆走しすぎて理解が追いつかない😅
先生のおかげでコミケっていうといまだにこのイメージなんですけど💦 https://t.co/VaKbTQeNpA
「悪人はおもいきり悪人らしく描くことがマンガをおもしろくする」
秋山少年は白土御大の提言を生涯忠実に実践していたのだな…
#ジョージ秋山 https://t.co/JLL5AA4Wb9
空飛光一『ラブラブランチ』全38話読了(79年少年ビッグコミック連載)。山場のトリップは初期のみで、以降は〝超趣味人間〟弓太郎の落ち着きなく脈絡無い多動的ギャグライフがひたすら展開。あまりに意味不明で不穏さも漂うが、常に笑顔を絶やさない弓太郎は実にキュートな存在。乞う全話電子書籍化!
水戸の長男宅に到着
2ヶ月前部屋を出た時にブレーカーを落としてきたはいいが、冷蔵庫に食べ物を入れたままにしてたんでもう大変なコトになっている🤮
「お父さんも見てよ!」
「絶対に見たくねえ!」
次男(中2)が読書感想文の題材に困ってたので中沢啓治の自伝『はだしのゲン わたしの遺書』を勧めた。息子もゲン読者だし、メッセージが明確なので感想文も書き易いのではないかと。そして『げんこつ岩太』も読ませといた。むしろこちらが本来の中沢啓治!バランス感覚大事👊