汐文社より、水木しげる「水木しげる戦記漫画名作コレクション 戦場の悲劇」が2月27日(土)発売。
⇒ https://t.co/Wcyhkg0Pqx
2025年は戦後80年。平和への祈りをこめた戦記漫画の名作・傑作やエッセイを3冊に収録。2冊目には太平洋戦争中の実話を題材にした、ドキュメンタリー・タッチの作品を収録。
表紙担当の宮崎夏次系先生、たまらんな(笑)。
去年の『SFマガジン』12月号の施川ユウキ先生ので、何かに目覚めたか早川書房。
http://amazon.co.jp/gp/product/B01LBFWG2C/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B01LBFWG2C&linkCode=as2&tag=hanshan02-22 …
見ないで!七夕?
ウッフン・・・♥彼岸参り
イヤ〜ン♥名月
びいえる侍
大穴専門
鬼さん♥こちら
夜の三人官女
講談社『モーニング』最新号の、吉本浩二先生の「定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ」最新話、やってきました「ハードオフ」回。
ハードオフファン、レコードコレクターは、立ち読みでもしてください。
単行本化の際にカットされた問題のシーンを加えた『水の中』の完全版、二〇二〇年を舞台にした『あしたの地獄』の続編、そしてファンの間でもその存在を知られていない幻の名作『二階屋の出来事』など、貴重な作品やシーンを収録。