講談社『イブニング』最新号、福満しげゆき「妻に恋する66の方法」。
お子さんがいる漫画家さんに読んもらいたい。
日本文芸社『週刊漫画ゴラク』連載中、昌原光一先生の「レトロの片隅で」。画像は先週号からですが、さあ、ここからどうなるんでしょうか。ますます面白くなってきたぞ。
おんちみどり 『ふりむき峠』
ゴム製のユウヤ 『ナカノタワーの事件』
杉作J太郎 『ブラジャー男』
terayama 『エメラルドは不定形の探偵』
トミムラコタ 『オオサンショウウオくん』
七野ワビせん 『さよなら…母さん』
問題
この「日ペンの美子ちゃん」を描いているのは誰。
※ご存知の方はスルーで。
#ホラー漫画
日本文芸社『週刊漫画ゴラク』連載中、高橋よしひろ「銀河伝説ノア」最新話。
最終ページのアオリが
もはや理解不可能・・・!
って、担当編集の心の叫びっぽいが、ここでこれを使ってしまったら、この先、理解不可能なことばかりおきそうなのに大丈夫か、と心配してしまう。
左の写真がページめくって2ページ目、右の写真がその前の1ページ目。
1ページ目にタイトルと作者を入れて、2ページ目にアオリと単行本宣伝を入れてくるものか?
2ページ目に全部入っている方が読者は引っかからなくていいと思うのだが。
青土社より、細馬宏通「フキダシ論 マンガの声と身体」が6月26日(月)発売。
⇒ https://t.co/OpFV0yezxA
私達はいかにしてマンガのなかの出来事に注意を向け、物語を読みとっているのか。一コマ一コマ、一つひとつのフキダシ・記号たちを紐解き、私達がマンガの世界観に入り込めるカラクリに迫る。
小学館より、さいとう・たかを「ゴルゴ13 スペシャルエディション 1 デイブ・マッカートニーの仕事」が9月12日(月)発売。
⇒ https://t.co/9jo8GwMtpl
ゴルゴの銃を任せられた男・銃器職人(ガンスミス)デイブのベストセレクション。 オールカラー短編「武器屋の長い午後」を単行本初収録。
花園照輝 『コルネット』
久宿純 『歌うカビクリームコロッケ星人』『うそつき』
日野健太郎 『トレイル』
HOSHI368 『天使は誰だ。』『サタニックブンブンヘッド』
松本剛 『13』
まんきつ 『恋のスナイパー』