【#松浦さんの双極ライフ】
とある休日。
「2時間早く目覚める」「覚醒時から頭が冴える」という軽躁サインの自覚がなく、思ったままに行動していました。
そんな時、妻が指摘してくれたのが「口笛」でした。
解説コラムこちら👇
https://t.co/VZrhkInBuV
#双極性障害
今週、私の双極あるある漫画 #松浦さんの双極ライフ の第4回を投稿予定。
今回は私が双極性障害を受け入れる一歩目までの物語、今までよりも伝わるようにページ数を倍増(といっても2Pですが 笑)して作成してもらった。毎度、先生 @nontamaru の画力には驚くばかり。今しばらくお待ち下さい^ ^
【#松浦さんの双極ライフ 】
いつもは私の双極性障害あるあるを漫画にしてますが、今回は妻目線からの双極の私を漫画にしています。
家族がどう関わっていけばいいか、1つのサンプルとして気軽に見てもらえると嬉しいです。
漫画4P & 解説コラムは👇
https://t.co/BgPRgqLCad
#双極性障害
来月公開予定の第4回 #松浦さんの双極ライフ は、私が双極性障害という病気を初めて受け入れ、向き合っていくに至った経緯を取り上げる。
今まで1P完結だったけど、伝え切れないなと思い2Pに増量。ラフがとても良く、ストーリー性が増して、より漫画っぽくなった。
またツイートで案内します!
”(双極性障害の夫との関わりで)まだまだ経験値が足りず、苦しい思いも多々あるわけですが。
だからこそ「まずは自分を大事にする」「自分の人生を生きる」という気持ちを、これからも心に持ち続けていきたいと思います。”
「妻から見た双極ライフ」こちら👇
https://t.co/BgPRgqu1iF
明日は意図的に自分を労る休みである「攻めの有休」を取得。
お気に入りの場所でコーヒー飲みながら読書と、ちょっと贅沢なランチを予定。
午後は子供の保育参観もあるので体力使うかもだけど、それも見越してゆっくりまったり過ごします。
👇「攻めの有休」とは?
https://t.co/ngzPqHx9H5
漫画家 彩原ゆずさん @yuzuzuya のご主人は仕事の忙しさで双極性障害を発症。支えようとする彩原さんも次第に心を病んでいかれたそうで…。
実話コミックエッセイ『夫婦で心を病みました』の連載がスタートされたそうで、当事者の方や支えるご家族にも参考になるのではと。
https://t.co/gHegDchHzr
漫画 #松浦さんの双極ライフ ふたたび
【ちょっとしたことで怒りMAX!】
私は嬉しい出来事をきっかけに、軽躁状態になってしまうことが多々あります。
何年か前、Yahoo!のトップページに自社記事が掲載されたことに。リヴァトレの支援職を務めながら広報担当も兼任する私はその時も軽躁状態に陥り…
【動画公開💡】
転職してすぐから全力出して期待され、うつでガクンと落ちて業務進まず欠勤、退職の繰り返しの過去と今の働く工夫についてマンガ動画にしました。
60秒のショートなので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/dapLnFfOU7
双極はたらくラボを立ち上げた経緯や、一度諦めたある構想のリトライの話などをマンガとコラム形式で、弊社メディアに掲載されましたー。
よければご覧ください👇
立ち上げのカギは「無理なく、着実に」【リヴァ10周年社史漫画】「第11話 双極はたらくラボ」
https://t.co/VIlgKA2gGc
【動画公開💡】
「軽躁状態で仕事にのめり込んでしまう時こそ、あえて休みを取る必要があるのではないか?」と気づいた時のエピソードをマンガ動画にしました。
60秒のショートなので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/YOHtH3xg8n
【動画公開💡】
コロナ禍で急な在宅勤務の対応に不調となり、自分なりに工夫して乗り越えたエピソードをマンガ動画にしました。
60秒のショートなので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/OybJm3KvJW