2年前、双極性障害で働く工夫を分かり易く伝える手段として漫画を思いつき、プロ漫画家さん@nontamaru とご縁があって実現した #松浦さんの双極ライフ
無理ないペースで連載続けて次回で12話目。まだまだ先だけど、書籍として手に取れる形で世に出せる日を夢見て、引き続き双極ライフを発信します!
妻に、ラボYouTubeの出演許可をもらいました。
と言っても双極マンガの、のんた先生 @nontamaru 作イラストをベースとした、声だけ出演ですが💦
「妻から見た夫の双極性障害」をテーマに企画検討中🤔年明け公開を目指して少しずつ、準備はじめます。
書籍『 ちょっとのコツでうまくいく! 躁うつの波と付き合いながら働く方法 (別名 #双極はたらく本 )』のPRページが完成しました!
マンガの一部公開や中身の説明、関わってくれた方の紹介などを1ページにまとめています。
https://t.co/9gZ8pR7hV9
実体験をもとにした双極あるある漫画③
#松浦さんの双極ライフ
私は仕事でもプライベートでも軽躁になる兆し(サイン)をつかんで対処することを大事にしていますが中々自分だけでは気づきません。漫画は妻に気づかせてもらった時のもので…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/t2h3suEWSW
実体験をもとにした双極あるある漫画②
#松浦さんの双極ライフ
私は嬉しい出来事をきっかけに、軽躁状態になってしまうことが多々あります。例えば広報の仕事をしてる時のこと…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/cAc4euUyvv
明日12/12(土)の #双極ラジオ はゲスト回🎉「まいちゃんの双極取扱説明書」の著者である まいさん @maimai_moon_ss をお呼びして「転職・転居・⚫︎⚫︎」をテーマに配信します!後半は質問コーナーも設けますので、気軽にコメント下さい☺️※聴き逃した方への録画公開もします
漫画 #松浦さんの双極ライフ の最新回が明日公開されます。
私の実体験をもとにした双極あるある、明日の内容は買い物でのしくじり体験です。
過去も色々な話を6回ほど公開してますのでまだの方はぜひ、ご覧下さい。
https://t.co/69rJgxmwtt
実体験をもとにした双極あるある漫画④
#松浦さんの双極ライフ
私が過去に転職を繰り返してきたことも「飽きっぽい性格だからなんじゃないか」と思う自分もいて、なかなか双極性障害という診断が腑に落ちずにいたのです。そんなとき…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/px6a6tvj3p
うつのモンモン、このイメージ身に覚えがあり過ぎて辛い 笑
中途でWEB制作会社で営業してた時。周りからの期待ばかり高くなって私から分からない事聞けないまま日々で夜が近づくと翌日の仕事や同僚や取引先が頭をモンモンと締めて動悸がすごくしてた。
#まいちゃんのトリセツ
【双極漫画&コラム】
双極性障害の私が実体験したあるあるエピソード、ちょっとしたことで怒りMAX!
軽躁の時、会社代表に対しても怒りが表に出てしまい…。今は工夫として「コミュニケーションレベルを上げる」ということをしてます。
コラム👉https://t.co/AHC2sKHAO0
#松浦さんの双極ライフ
執筆中の書籍で、1章ごとに入る見開き漫画のラフをいただいた。
担当の のんた丸先生とは何度もお仕事させていただいてるけど毎回、想定を超える初回ラフをいただけるのでセリフ中身とか事実確認だけに集中できるのがほんと有難い。
文字だけの作品に絵が入ると一気に雰囲気が変わり、より良くなる📕