原作最高に面白い!でコミカライズされて最高!の最近の成功例は『化物語』だと思っている。
決して本筋を変えてる訳じゃないのにメインヒロインが確実に戦場ヶ原さんよりも羽川さんになってる感じがコミック化されててとても好き。
というか、羽川さんがとてもえっちぃし、阿良々木くんが更にヤバい…
#それは反則だと思った映画のシーン
キャスティングを散々作者にイジられた結果、渾身のギャグで見事に神楽役を演じた銀魂の橋本環奈さん。
これ、『遺志』という事はリカの感情は生前の折本里香の意識に根付いているものと考えると、クローンの様なものという認識でいいのかな?
今週の #呪術本誌
秤パイセンの大当たり状態の反則的な能力が発揮。
以前乙骨が言っていた『ムラっ気』の正体はこういう事かと納得だし、
『ノッてる時』だと時限的ではあるが乙骨と渡り合うに足りるという事か。
そして、ボーナスタイム後は体力フル回復というのもポイント高い。
最近、自らの表現方法を『シン・〜』と表現する方に遭遇する事が多いのだが、庵野イズムの継承者って事でいいのか?
結婚式の時、仮面ライダー旧1号のコスチューム着たのか?
乙骨憂太先輩の領域展開、チート過ぎ…
今までの経験が全て集約できるって凄いけど、当たり外れはあるって無限の剣製+HUNTER×HUNTERカイトの気狂いピエロって事?
#呪術本誌