そして何となく見覚えのある顔の秋穂 現(あいお・げん)。
現と書いて「りあ」と読ませれば良かったのに。
88名しか存在しないファンクラブ上位のさらに12名のゴールド会員No.5とか設定が凝っている!
その昔コロコロコミックにカンニング巻二郎ってキャラがいたんだけど「数々のカンニング技を使うが、一度もばれたことがない」って、バレていないのにカンニングだってことだけは分っているのが謎すぎる。
#一番ワクワクするvsシリーズを考えた奴が優勝
ブッチャーVS岸辺露伴
(タイガーマスク二世VSジョジョの奇妙な冒険)
だが断られそう……
急に思い出した、サーシャ・さおりん・アリアの三大アテナが揃った某マンガ。
チャンピオンだからギリギリオッケー!? などと思いつつパロディとはいえこの勢揃いは嬉しかった。
性悪すぎるさおりんもいいけれど、ニコニコしながらエグイこと言うサーシャもステキ。アリアは弄れなかった模様。
本当に販売されている! これてんとう虫コミックス版かな?
オンデマンド版だと印刷物から最終回まで収録していたけれど。
それにしても魔仁塔はいったい何をたくらんでいたのだろう。 https://t.co/0SM8Hwaqir
#ジークアクスで一番感動したシーン
やっぱりヒートホークを手に奮起したマチュが雄叫びを上げてザクに挑むところですね。
ショウワノートの鎧伝サムライトルーパーかるた紹介その6
・なすてぃから(な)を死守したなあざだがその表情は険しい。
・らじゅらを差し置き(ら)をゲットしたようじゃへい。
・「むてきのていおう」ってサインライズロボみたいな異名のあらご。
・何だか頼もしいぞすいこのしん。
ガンダムが巨大化するネタ、プラモ狂四郎であったような……
と思って確認したがこれか。
オモチャであるだろう
水の中に入れておくと小さな魚や怪獣が大きくなるやつ
あれを作りかえたのさ