ボンボン夏休みジャンボ増刊号掲載のトランスフォーマーG-2マンガ。
おもちゃ見ながら描いているっぽいロボ!
田中正仁って濃い作画のベテラン漫画家がいるけれど同一人物?
海皇再起のカノンのニュー・スーパーブロー、元ネタはこれだと綱鑑先生がどこかで書いていた気がするけれど、こんなん分かるか!
ま…… まさか…… あれがザビーネのいっていた……
ガンダム!
いやさ、ザビーネほどの男が何を吹聴しとるんだ。
「F91」の名称が知れ渡っているのは肩にでっかく書いていたからか?
時系列的に映画の少し後である点では大変興味深い物語である。
#再登場で印象がガラッと変わったキャラ教えて
『弱虫ペダル』の川田。アニメでやるのかなぁ。
早ぇもんだ、『男坂』で仁義大将が突然太陽へ帰ってしまってからもう一週間か…… 諸々の伏線が半ば強引に回収されたけれど、そういえば室戸(グラサンの人)が怖れたドンの「それ」の正体は明かされませんでした……
#ブロック機能改悪の怒りを見せろ
ブロックといえばやっぱり
スーパーマーケットの紙袋の中からコンクリート・ブロックっ!?
『ブラック・エンジェルズ』にもホーガンっぽい人いなかったっけ?
と思って確認したらこれか。「神竜」なんて名前イメージと違うよ!
『キララ』にはレスラーのパロディキャラが大挙登場したんだし
そっちに出てくれれば……
#ジークアクスで一番感動したシーン
やっぱりヒートホークを手に奮起したマチュが雄叫びを上げてザクに挑むところですね。