#ヘリコプターで好きな機体を上げろ見た人強制
機体なのか分からんけれど『魁!! 男塾』の王大人
ヘリコプターが金斗山に住んでいたという聘李古浮(へいりこふ)の名に由来することは当時のジャンプ読者にとって常識?
しかし『男一匹ガキ大将』の「片目」の銀次がダメならば「風魔の独眼竜」や「独眼鉄」もダメなんじゃあないか?
本やんがアウトで弟子の宮下とフォロワー車田がスルーとは……
いや、むしろ「独眼の銀次」ならオッケーだったのかもしれない。
あ、「百姓」も変わっている。
もちづきさんはどんなに帰宅が遅くても(量と質はともかく)自炊していたのがエライと思っていたけれど、割と今回ターニングポイントになってしまったのでは。
何やらアーサーがトレンド入りしているので
森藤よしひろ先生の描かれたミクロマン/レーザーアーサーを2枚。
こ○したいからこ○したんだ!
って、現実で早乙女門土みたいなこと言うんじゃねー!
(まさかマジンカイザーSKLが配信停止に!?)