セイカのかるた聖闘士星矢その11
まりんは せいやの せんせいだ
けはいを かんじる ねびゅらちぇえん
ふじみのおとこ ふぇにっくすいっき
こすもばくはつ いわをくだけ
何とも言えないビミョーな表情の瞬らしき人物と
不敵なたたずまいのふぇにっくすいっきがなかなかグー。
9月12日は堀之紀さんの誕生日!
というわけでテレビマガジンの『疾風! アイアンリーガー』GZ登場記事とコミックボンボンの友杉達也先生によるマンガ版のGZ登場回を。
シブいぜGZ……
『S'tX(シマモト・エックス)』これで全部!
万が一『B'tX』『B'tX NEO』の国内版BD-BOXが発売されるなんて奇跡が起きたらブックレットに収録してくれないかな。
発掘マンガ紹介、池原しげと先生作でカメラ勝負物『シャッターNo.1』(コミックボンボン創刊号)。SL撮影のため鉄橋の線路下に潜り込む主人公・真吾の思考が現在の撮り鉄どころではなくデンジャラス! 今じゃあとても載せられないな(笑)。当時毎号は買えなかったけれど連載は何回続いたんだろ。
#子供らが不安になるヒーローの画像を貼る
自らの命を差し出して主と仲間を守らんとする星矢!
なんですが……
何やら沖田総司が一瞬トレンドに上がったと思ったら今日が命日でしたか。
車田正美先生の沖田なら1989年まで生きてハーデスの依り代になったりしかねない。
久々に『あかね色の風』を読んでみたが、当時は凡作と思えた(失礼)けれど割としっかり描いているな。リン2の頃かと思ったらB'tXより前だった
セイカのかるた聖闘士星矢その19
・星矢が指差すもよく見えないわるはらきゅうでん
・紫龍のキャラ紹介で髪に触れるのは珍しいかも
・この読み札で一輝ではなく聖衣の画なのは面白い
よく見ると羽が4本の聖闘士聖衣大系仕様、とゆーか原作仕様
・だらしない姿勢のみいめ。音符がいいね
セイカのかるた聖闘士星矢その26
・にいさん、左手の位置と手つきがちょっと
・うぉりああ! ひるださま みぎはしのあかげには きをつけろ
・ちゃんとこすもがもえている感のある背景がいい
・聖衣装着でせいやをはげますまりんさんは珍しいかも
#年齢晒してびっくりした人がrtしてくれる
キャンサーのデスマスク(デス)10歳
ピスケスのアフロディーテ(アフロ)9歳
#聖闘士星矢