高羽の術式「超人」説明文で「五条悟」に匹敵すると言われてたけど、これ「無下限」じゃなくて「五条悟に匹敵」ってのがやばいよな
高校の頃どころか無下限使いの中でも最強クラスの五条に、別に反転も会得せずに、本人も無自覚な術式なのにスペックはその五条に匹敵するってことなんだよな
悪を自覚的に行うものよりも、無自覚に悪意を振り撒き、自己正当化を行う悪こそが最もどす黒い悪ですよね
そういう意味でジョジョ6部に出てくるサンダーマックイイーんやプッチと同レベルのゴミが多くいるのが女なんすよね
個人差よりも、女という属性にはそれがついて回るのが何よりも絶望的な要素 https://t.co/PxoSl8SwDs
伽羅とかマルコとかカラカルとかジョンリョが強いのはそもそも若いのもあるし体格もでかいから説得力があるけど細身で老体の夜行がそれらの連中と張り合える強さなのおかしくない?どんな鍛え方したら老体で最強クラスの実力手に入れてんの?
掃除屋の方は下から数えた方が早いくらい弱いのに
俺が人生で創作なのにショックを与えられたの漫画は手塚治虫の火の鳥と徳弘正也
の狂四郎2030だけ
この二作品は人の有り様が生々しすぎて見てて辛い
その点で言えばマイナスからゼロに戻りたいと叫んだジョニィ の吐露は画期的だったと思います
プラスでもなくてゼロ、普通に歩けるようになりたいと前向きでありながら後ろ向き https://t.co/UR6QBh4RAE