【2/2】「性」が絡むからなのか、未だに根強い誤解や偏見があります…
是非、男性も女性もみんなで正しく知ってもらえたらなぁと思います
よくある噂や誤解、不安に答えたホームページはこちら→ https://t.co/PNj2mvXOQm
みんパピ!公式Twitter→(@minpapiHPV )
#みんパピ
#子宮頸がん
#HPV
【1/2】
みんなで知ろうHPVプロジェクト(https://t.co/PNj2mvXOQm)の
稲葉可奈子先生(@kana_in_a_bar )に
「子宮頸がんにまつわる酷い誤解」についてお聞きしました
アブノーマルなセックスしてるからなるんでしょ?
コンドームしてるから安心?
彼氏一筋なら関係なくない?
違います💦→
大切なニュースだ!
公費接種の権利があるのに、お知らせが届かなかったばかりに逃してしまった世代のかたへのお金の負担大きすぎるもんね…
一度でも性行為したら意味ないでしょ?って誤解や、何歳ぐらいまで推奨度高いの?って疑問もあると思うので
マンガで纏めてみました✨よろしければ✨ https://t.co/GqowPCySfb
2018年行った「未就学児家庭のおうち防災講座」レポマンガ、一部を抜粋😊→
【2/2】より詳しく知りたいかたはみんパピ!HPにアクセスください→https://t.co/qm6FcoMT1F
【1/2】HPVワクチン、「気になる…」「接種したいけど推奨年齢ってどんな仕組みなの?」と気になっているかたに
接種推奨年齢についてわかりやすくマンガにしてみました!
そして、子宮頸がんは別名「マザーキラー」とよばれている意味も…
若い方にも是非知ってもらえたら嬉しいです→
#みんパピ
ちびっ子、ゼロ距離で親の顔に咳をかけてくるよね……あんなダイレクトに咳がかかることなんて、そうそうないよね…(というマンガを昔かいたな、と)
【2/2】より詳しく知りたい方はみんパピ!HPへ→https://t.co/PNj2mvXOQm
漫画内のセリフの出典はこちらとなってます☺️
※1. Sex Transm Dis. 2014;41:660-4.
※2. 日本産科婦人科学会.子宮頸がんとHPVワクチンに関する最新の知識(https://t.co/xmCO0x9zEy)
※3. N Engl J Med 2006;354:2645-2654
【1/2】
3/4日は #国際HPV啓発デー
みんパピ!さん(@minpapiHPV )と一緒に子宮頸がんにまつわる漫画を描きました
「性」が絡むからなのか、酷い誤解もある子宮頸がん…
男性も女性も他人事ではないHPV
よくある疑問をみんパピ!さんに答えてもらいました→
#みんパピ
#ワクチンについて知ろう
今回、大きくかわったのは卵のスタート推奨月齢✨これは離乳食ドキドキしながら作る親にとって、大きな変化だと思うので
なにか不安におもったり疑問に思うことがあったら是非かかりつけ医にじっくりしっかり相談を!☺️
私も、自己判断で無闇に除去しなくてよかった〜と今では思います🙏
離乳食のガイドが変わったタイミングでセルフリメイクさせてもらったのがこちらです
医療情報や育児情報は、日々研究し続けてくれる専門家のおかげで「こっちのほうがさらにいいね!」と変わってくるのでなるべく更新し続けていきたいと思ってます✨
つか初期のほむほむ先生おズボンはいてなーい😂→ https://t.co/wKwDBxQYyk