わかる〜!私も昔、公園で困ったなぁ…
娘が2歳ぐらいの時、たまたま隣に5歳ぐらいのまだ未就学児かな?と思われる歳の子が話しかけてきて…
話しかけてくれるのは別にいいんだけど
今年も梅仕事したぞ!
…ということで。毎年おすすめしてる「バースデー梅酒(もしくは記念日梅酒)」
今年出産予定の妊婦さん•お子さん産まれた方、バースデー梅酒いかがでしょう✨
月日が経つ良さをじんわり感じられるよ〜
【2/3】
子どもと一緒に月見団子を食べていいかどうかを聞いてみたところ
気をつけるべき点を教えてもらいました
#子ども用の行事食
https://t.co/wG4Ac6OXUL
【2/3】
私も夫も「相手は自分の苦労をわかってない」とイライラして上手く回らなくなっていたのですが
何にイライラしているのかがぼんやりしていたので
具体的にするために書き出してみた所
意外な共通点が見えてきました
https://t.co/aDgVZxxPzC
#家庭内長期療養の乗り切り方 #ふうふう子育て
6/6
以上!
みんパピ!(@minpapiHPV )さんの医療監修のもとに描いたマンガでした
https://t.co/PNj2mwfqeW
3/6
ワクチンと検診、目的が違うから
両方大切なんだよね
さらに、「男性のHPVワクチンの接種」についても描いたよ!↓
【2/3】
夫のちょっとした工夫ですんなりかぶってくれるように!
目からウロコのその工夫は、誰でもできることで……
漫画の続きはこちら↓
https://t.co/KtHtm8jpG9
#うちの子の苦手・克服法