道具ブーム到来✨
ぶっちゃけ!スープ!!出したくないです!!!😭😭😭
(後片付けの手間が…)
(しかし意欲があることは嬉しい)
(でもしんどい!!!)
https://t.co/rEqmn0rrwy
 #ふうふう育児 #育児絵日記 #育児漫画 
   お忙しい方向けに4話のNちゃんの言葉だけでも見て貰えたら
看護、介護だけじゃなく仕事や育児や体調…色々な事情でやりたい事へと身動きとれない…
焦る、怖い、寂しい…と悩んでいる人へ
https://comic.pixiv.net/works/2636  #pixivコミック #第二の患者 #悩み #がん
   ごめんね申し訳ない💦て言いながら育児かわらなくてもいいんだよ!て言った夫だけど
育児初期、自分が出かける時は「すまーん💦」て言ってたので
自分が休む時のうしろめたさはみな其々にあるし
ゆっくりよき塩梅に夫婦でそろえていけばいいよねぇ…て今は思う 
   【1/2】#ふうふう子育て 13話
仕事や育児で忙しく話し合う時間がなく、夫は話し合う事に消極的で私のイラモヤが募っていたのですが
ある日、楽に話せる時があり…
ん?出来る時と出来ない時がある?と気づいた
そこで、話し合いのルール作る事に   
#話し合いの好きと嫌い
https://t.co/enECz0VKSs 
   先週の #ふうふう育児 (1/2)
褒めの話しは沢山の感想とか❤️RTしてもらえて「みんなこんな風に褒めてるんだ✨」と、とても勉強になったし
やっぱ親の謙遜はせんでいいな!と思いました😊
もっともっと我が子褒めていくし、なにより私が褒められ上手になるぞ✨ 
   で、我が家のルールを作って運用したらこうなった
特に「要望•要求」の時は心の中に「言葉にするとひどい言い草や格好悪いorバツが悪いのでいいたくない。相手が勝手に察して動けばいいのに」の自分の気持ちに気づいたりね
自分の要求に自覚や責任を持つ。の訓練になったよ🙏
https://t.co/qClEyNt5E4 
   【1/2】#ふうふう子育て 30話
離乳食を食べない娘が心配で、子育て相談へ行ったところ
「気楽に」「ベビーフードを使ってラクして」と言われ…
すでにオールベビーフードだったので、自分はラクしている、シンドイと思ってはいけない…となっていました
https://t.co/2CfaL92Afw #離乳食期の救いの言葉 
   【1/2】#ふうふう子育て 28話
妊娠時、赤ちゃんという存在が未知数すぎて
産後は今の快適な夫婦のバランスが崩れる…?仲が悪くなったらどうしよう…と怯えていたけど
産後には産後の、夫婦間の新しい魅力やバランスが増えるのか!と気づいた話
 #子育てっていいな
https://t.co/Q11bSxh9Jp 
   【1/2】#ふうふう子育て 64話
初めての発語はあったものの、まだあまり言葉が出てこないふーみん
心配になり、色々試行錯誤してみたけど効果はイマイチ…
どうしたら発語を促せるのか自治体が主催の子育て相談室に行くことに!
#うちの子の初めての言葉
https://t.co/W8s302xmzO