【2/3】
夫婦の会話がなくなってきてる?→これってヤバくない?なにか喋ろう!→……でもなにを話したらいいの?そもそもどんな会話してたっけ!?!?
育児中の夫婦の会話や時間を取るのって凄く難しくない?ということに気づいた私は、こんなことをしてみました
続き↓
https://t.co/GW0UasT3Va
【2/3】
ふーみんは、ベビーカーや抱っこ紐の束縛感や自由度が低いのがお気に召さない様子っ
そんな時、夫が久しぶりな育児グッズを出してきました
https://t.co/eP2DPoQtLM
#子どもの無茶振り
産後、娘の成長記録や育児記録かねて
かなり細かく日記をつけていたんだけど
マジで夫はそんなこと言ってない!!!て振り返れて
己のゲスパーっぷりにビビったもんな……
【2/3】はりきって練習もして、あとは運動会当日をまつばかり!
……だったのですが………
https://t.co/G8p3OBygUs
#子のイベント前の心得
【1/3】 #ふうふう子育て 123話
イヤイヤ期真っ只中!
お手本のような地団駄踏んだり、寝転がったりがある、娘•ふーみん
そのイヤイヤ期行動の中でも一番途方にくれるのが…
#育児中のありがたい援助
【1/3】#ふうふう子育て 98話
特に理由もなく、ぼーっと1人遊びしてる娘を眺めていた所に夫が通りかかった!
私はしっかり遊び相手していなかった罪悪感と、なにか疲れているんじゃないかと心配されそうで
あたふたしていたら、夫から意外な「距離」の言葉が出てきて…?
#子どものかわいい瞬間
【1/2】#ふうふう子育て 78話
保育園児になった娘
楽しそうだけど、のんびりした生活スタイルから忙しい時間で動き、一日中べったりだった私とも離れる時間が増え…娘がどう思っているのか気になるように
そんなある日、ビックリするような出来事が!
#園での子どもの成長
https://t.co/833vyQekj3
【1/3】#ふうふう子育て 110話
ハッピーバレンタイン!
色々と、できることが増えてきたふーみんと一緒に、夫へのバレンタインクッキーを作ろう✨と思いつきました
#子どもとのバレンタイン