→6
今日の分UP~(´∀`)
あと2回分あるのかな?
明日全部UPしたら、ピクシブに纏めて全ページあげますねー
先週の #ふうふう育児
私、おばあさんになったら高確率で妖怪「たべなっせ!✨もっとたべなっせ✨」BBAになる予感するよ
そんぐらいパンお気に召してくれてうれしかったなぁ
妖怪になるんじゃなかろうかって程に嬉しい
【2/3】
あと少しでバスが来る状況でしたが、夫はタクシーで帰ろうと提案
子育ては色々とお金がかかるので、節制&無駄を省けるようにと頑張っていた私は、そんな贅沢…っと怯んだのですが
⚪︎⚪︎⚪︎を購入するという費用対効果の高さにビックリしました
続きはこちらから↓
https://t.co/Ii7Fd3ZNBq
【2/3】
子どもと一緒に月見団子を食べていいかどうかを聞いてみたところ
気をつけるべき点を教えてもらいました
#子ども用の行事食
https://t.co/wG4Ac6OXUL
【2/3】
出来る限り、待ったり受け入れたりはしたいけど、それをしていると生活が回らない!
ついイライラしがちだったので、今日は「選択肢」作戦を決行!しかしあえなく撃沈★
……そこで一つ閃いた!
↓続きはこちら
https://t.co/8XQlx9cTNr
#我が家のイヤイヤ対処法 #ふうふう子育て
【1/3】#ふうふう子育て 106話
イヤイヤ期がやってまいりました…
毎日毎日全身をつかってのI YA!!!!!
#我が家のイヤイヤ対処法
【1/3】 #ふうふう子育て 91話
保育園生活にも慣れてきた頃のこと
今までがっつり育児をしていた夫に小さな変化が出てきて…!?
#育児中の生活のズレ対策
【2/3】
子育て相談では居残りで嗜められ、慌てて家を出てきたせいで生ゴミは出し忘れてる…部屋は荒れ放題…おまけに雨が降ってきて……
そんな時!夫のある行動にめちゃくちゃ愛を感じました
https://t.co/8sKkCoRMLA
#子育て中の帰りたくないとき #ふうふう子育て
物や人に頼る=怠慢とか
自分の働きを無料の便利な泉みたいに見積もっていたけど
私の働きは無からこんこんと湧き出る枯れない泉ではないことを思い出して
中、長期的にみて我が家にとって一番バランスのよい
気持ちよく家電を買ったりサービスを受ける計画をたてた
あの時買って本当によかった!