「ガラスの靴」連載時のちびっ子さんたち、夢をぶち壊してごめんなさい😭😭🥶こんなカオスな展開になってしまいました😭👽💀💀👻
邪神も小人さんも、殺人兵器もない方はこちらです
ガラスの靴 (全3巻) Kindle版発売中です https://t.co/6AoLSM7yc0 @amazon
いきなり現れて母親の借金は返済ずみというゾンビ花村院長の息子のまこと、しかも壮絶美少女を従えている😱😰怪しさMAXである😭🥶とりあえずゆう子はバレエ学校を追い出されないで済む、「決定版!怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中です💛💚❤️💜
マリが本当に新しい家族の元に行けたのか謎ですね😱😭😭古代人に消されてなければと祈るばかりです、マリが去ったバレエ学校ではこういう事態が起きていました😰🤮🥶院長先生実はとっくに死んでいたんです🤣「もうひとつの原画」展開催中です
https://t.co/fLxu7q6Uzt
ガラスの靴、マリはゆう子に寄り添う健気な女の子のはずだが💚結構ヤバめなこともする、実は古代人からの命令で動いている、そうでなければ、いきなり新しい家族ができたなどと言って去っていくのは不自然すぎる、「もうひとつの原画」展開催中
https://t.co/fLxu7q6Uzt
「ガラスの靴」の公演を巡って、黒川さんは、卑怯な手段で主役と、ガラスのトウシューズを手に入れる、実は、小人さんが作ったこの靴は、兵器としても使可用能なのは院長先生も知りません😂自衛隊が乗り出すか🤣🤣😅「もうひとつの原画」開催中https://t.co/fLxu7q6Uzt
「ガラスの靴」なぜ花村バレエ学校に大量のお鍋があったのかという謎の、回答です👍時間があったら、花村バレエ学校の見取り図が描きたいです😅「もうひとつの原画」展~東浦美津夫・飛鳥幸子・ささやななえこ・忠津陽子~」開催中
https://t.co/fLxu7q6Uzt
原稿料が現物の本100冊だった😱😱😱「魔術のプリンセス、引田天功」さっくりとした粗筋です、絵に描いたようなサクセスストーリイ(絵に描いているのですが🤣🤣)実名も飛び交いなかなか面白い😍🥰☺️「もうひとつの原画」展、開催中です
https://t.co/fLxu7q6Uzt
ガラスの靴の表紙です、龍王三姉妹のさなえの回のようですね、ずっとイラストの仕事が忙しくて、💀💀碇シンジ君のように「逃げちゃダメだ!」😱😱とつぶやいています、ゆう子さんは超タフなのでイラストレータよりは断然漫画家向きです👍🔥🤣
ガラスの靴は龍王3姉妹の頃のぶっ飛んだ設定が良かったですね、立東舎から発売中の谷ゆき子先生の超展開バレエ漫画が虎のミーちゃんなので、熊にしてみました😂😱💀