「誰がためにベルは鳴る」その3です、😂😱大変なことになっています、私もこの主人公のように、いまだに漫画界から逃亡中(笑)😬😬😬
「もうひとつの原画」展~東浦美津夫・飛鳥幸子・ささやななえこ・忠津陽子~」開催中です、ぜひおいでくださいね😍🙌https://t.co/fLxu7q6Uzt
「誰がためにベルは鳴る」続きです、NTTではなく「電々公社」になっている所に時代を感じます😬編集部ではなく「偏執部」にも注目😱😱あと一回続きます😱😅
「完全版怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中
COMで発表した「誰が為にベルは鳴る」です、いつも漫画の仕上がりが遅かったので😱、漫画原稿の催促の電話のベルが怖くて怖くてしょうがなかったのです🤣、後半では編集部と全面戦争になります😆「完全版怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中です
「こうもり男爵2020」イントロ2です😆これから先の設計図が読めない、自分はネームを書かないで頭の中で作るタイプです、😅未完成な漫画にお付き合いいただきありがとうございます
「完全版怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中です
描くつもりはなかったはずなのに、「怪盗こうもり男爵2020」😰😅昔の絵にするのがちょっとだけ難しい、これからどう続けるか?全然決めてません😂完成したら、アマゾンで無料公開予定ですが1年くらいかかりそうです😃「完全版怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中
「ガラスの靴」はバレエというより、スポ根ライバル物に
近いですね、先生に言われてバーを跳ぶ練習の主人公😅。🥰編集の方からトウシューズいただいたのですが、つま先で3歩くらいしか歩けず、これで踊るバレリーナさんは本当にすごいと思いました☺️😍
「完全版こうもり男爵」立東舎から発売中です、その中に収録中のムッシュウ殿下の大作戦は、「漫画描けない最中🥲😱😱」←(これは最近まで続く)でしたが割と楽しく描いていたようです、イントロはテンポよく進んでいますね🙌😀よろしければご覧ください
虫プロ「ファニー」掲載の「今見ちゃいけない」最後までです
「スターチャイルド作戦」無料公開中https://t.co/ySC1C6KyBU
昨日アップした「今見ちゃいけない」全10ページなので、掲載して見ますね、3ページ目から6ページまで、
「完全版こうもり男爵」立東舎から発売中
ネームという言葉は指定するという意味があるのですね、漫画のネームも文字を指定したりする所から来ているようです、ナポソロを連載中に編集部からネームが…とか言われて、謎の言葉に戸惑いました😰何故に「名前」なのだ?今と違って漫画の情報が全くなかった時代の話です
我が家に一冊だけ残るSFマガジンです、もしかしたらレアもの?アイザックアシモフ氏の短編も載っています、お名前を気楽に拝借してしまいました😅漫画は「始めの始めの物語」雑誌未発表ですSF好きでしたがあんまり描かなかったかな
スターチャイルド作戦無料公開中https://t.co/ySC1C6KyBU
皆様が昔の漫画を覚えてくださっていることに感激です、有り難うございます!一番忘れているのは自分のようです😅今はなき「虫プロ」の「ファニー」で掲載された魔法使いシリーズ、可愛い魔女ジニーが好きだったので描いたと思います。これもほとんど忘れておりました