初戦を勝ち抜いて翌週も出演する事になった二人が、次に歌う曲を選んでいるところ。
主人公が飛び入り出演することになってしまったのも、生放送でのアクシデントだったのだが。
こんな曲を歌われたら大事故だよ‼︎ 
   『夢の散歩』は、自転車を押して歩く主人公と子どもを連れた奥さんがぬかるみで唐突にセックスを始める淫夢的な話で、夢的な不条理感が横溢している。
この漫画にはフキダシが無いんだよね。夢の中の、音や声を聴覚的な音声として把握していないような、あの感じを表すためだと思う。 
   儂が芸術とか創作の天辺に置いているのがつげ義春だったりして。ご本人は漫画は芸術じゃないと仰っておられるけど。本心なのか照れ臭いが故の韜晦なのか。
あの世捨て人のような生き方は稀代のアウトサイダーではあるよな。 
   いやまぁなんて事ない話だけども。
第一京浜の川崎あたりは歩道が広くて、歩道に自転車道が設けてあります。
そこを尻が痛い首が痛い手のひら痛い暑い蒸れるとか思いながら、ロードレーサーの若者に追い抜かれ。
そしたら向かいから電動自転車を並走して走る男女が走ってきて