ホラーな愛のドラマを紹介
『おとうと』一条ゆかり 72年 りぼん付録
仲のよい美しい姉弟だったが、弟にかわいい恋人が
できた事から歯車が狂いだす
華麗なる愛と狂気のロマネスク
昭和のトラウマ級ホラーを紹介
『楳図かずお恐怖劇場』85年 小学館
『赤んぼう少女』初出 67年 少女フレンド
怖くて残酷で、そして哀しい
昭和の切り抜きを紹介
夏休み恐怖まんがシリーズ
『オスカー家の悲劇』里中満智子 69年 少女フレンド
姉になり代わり全てを手に入れたつもりだったが⋯
双子の入れ替わりはケストナーの『2人のロッテ』あたりが元か?
少女マンガの、特にラブコメでは定番ネタだった
昨日の続きです
1『フイチンさん』上田としこ
『あまから選手』森いたる/日向房子・え
2『あべこべ日記』小松慶司郎
『ほがらかミミー』わたなべくにを
そして次世代を担う若手の台頭!
3:カット 水野英子/むれあきこ
※「仲よしクラブ」は花祭りのお釈迦様ごっこです
4『幽霊少女』石森章太郎
続きです
一年で雑誌の主力はマンガに移行
とてもパワフルで魅力的だった
『ナイルの悪魔』牧美也子
『三つの珠』石森章太郎
『銀の花びら』原作・緑川圭子/え・水野英子
『どこに青い鳥』予告編 原作・春名誠一/え・東浦美津夫
『虹のうず』鈴木光明 38Pの大長編読切
昔の絵をCGでぬり絵
『アルンハイムの姫君』76年 中一時代(旺文社)
さらわれた姫とハンサムな盗賊のなかなか楽しい話なので
なんとかしたいと思っています
設定ラフ画やネーム等は気まぐれに
一部を取っておく以外は処分してしまったが
『わすれ髪の姫』84年キャロル5月号
だけは、ちゃうの記念にと
(愛猫ちゃうを撫でていた時に思いついた話なので)
全部まとめて残してある
2:最初のネーム
3・4:ネーム決定稿
〜明日に続く〜