「江戸前エルフ」で、ちょっとショックだった描写。
生まれる前かぁ……。
おっちゃん達、必死で何歳まで生きられるか計算したで。
「ブラック・ジャック」全集に入らない話「血がとまらない」。若い男女が恋に落ちるが、女性の方が遺伝病の血友病だった。実写化もされたこの話は、血友病患者からクレームが来たはず。クレームが来た話は新しく出す本には入れないが、既に出ている本からは抜かないというのが秋田書店のスタンスの様だ
#ブラック・ジャック トンデモ手術編「人間鳥」。歩けない少女を飛べる様にし、最後は鳥にして山に放つ話だが、恐らく初めて(?)母親絡みの黒男先生の不幸な過去が物語の中で語られた話。その意味では、死の香りに満ちた作品であり、先生は「母に似た少女」の緩慢な自殺を手伝ったのかも知れない。
あたくし、「すくらっぷ・ブック」の聖地巡りで小諸に通うくらいには、小山田いくマニアでしてよ。 https://t.co/BXNolmzZr0
「すくらっぷ・ブック」に登場した「たがみよしひさ先生が描いた幽霊」と、作中の場所「幽霊通学路」のモデルになった場所。 https://t.co/zeb2obAflX
#ブラック・ジャック 好きなオチ番外編。いい話に限り文庫・全集未収録編。チャンピオン・コミックス3巻「血がとまらない」。これは子供の時に読んで美しいラブストーリーなのと、先生でも治せないのにショックでしたね。「加山雄三の〜」でもドラマ化されたが現在は欠番。全集、文庫等でも外される。