ウイングマンの帝王ライエル編は、絵とバトルはどんどんソリッドになって行くのに、怪人はセクハラ大魔王が多くなったのは、やはりアンケートの結果だろうか。
このポストではゲーブル教授の事を悪く言いましたが、手術終了後に、この1コマを入れるのが、GOD手塚の凄い所だと思うのですよ。 https://t.co/gee3nghr7l
時に皆さん、「恐怖コミックス」時代は何を推しますか。「ミイラ」「サボテン」「人面瘡」辺りが人気ですが、私は『灰色の館』を推したい。人里離れた洋館に住む謎の美女、監禁されたフリークス、生きる死人の火葬、近親相姦、DVと、GOD手塚のこだわりが詰まっています。
みんなシン・仮面ライダーに「藤岡弘、さんの反応がない」とか「島本和彦先生の反応がない」と言ってるけど、俺が今、一番、見たいのは、ほりのぶゆき先生の「シン・仮面ライター」だよ!
俺はタイムパラドックスとバーチャルリアリティは藤子・F・不二雄先生から教わった気がするが、「セルフ仮面」あたりはレベルが高すぎて、小学生の時、わからなかったよw
あたくし、「すくらっぷ・ブック」の聖地巡りで小諸に通うくらいには、小山田いくマニアでしてよ。 https://t.co/BXNolmzZr0