【昭和時代アレコレ~~~♥】
『小学校のプール授業。』
先日、お昼に買い物がてら
暑さの中を出陣。
帰り道に小学校横を通ると、
プール授業が!
我が地域の小学校の水着って、
ジェンダーレス水着なの?と
チラッと見みると、
昭和からのスク水に海パン。
暑さの中、涼しげで
気持ち良さそうでした。
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『セミが鳴き始めると···?!』
梅雨明けを知らせるかの様に
ミンミン鳴き出すセミ。
奥さんと結婚して35年間、
毎年の様にセミの鳴き声を
聞くと互いが
『あっ!梅雨明けが近い』
と口にする、
『the 昭和生まれの夫婦』
です。ww
若い人達は言わないでしょうね。
(苦笑;)
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『何故かついついイラっと···。』
『通称ブーブー風船笛』
今も駄菓子屋やおもちゃ屋に
売っている懐かしい玩具。
思いっきり膨らませ
カン高い音と共に遊ぶんですが、
子供の頃はこの音に、
どれだけ耐えられるかを
勝負して、遊んでました。ww
ついつい、イラっと···。
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『初のデート先は···。』
中ニの頃、人生初の
異性とのデート♥
(今思うに買い物に付き合って
もらっただけ?)ww
移動は徒歩で、近所の
ショッピングセンター屋上
でした。
緊張して何を喋ったかの
記憶にございましぇん···。ww
皆さんのお初デートは
いかがでしたか?ww
【教え子ちゃん達に♥】
『キャラが居る空間を把握。』
先日教え子ちゃん達に
キャラが居る空間を把握
して、漫画を描く習慣を
身に着けてもらうべく、
『自動車車内の人物』を
やって貰いました。
どうしても大きく描きがちに
の空間背景···。
意外と“ 狭い ”車内に人物の
距離感を描く!(^_^)www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『まさしくチェリーボーイ♥』
中学生の頃、誰しも背伸び
したがるのは世の常。
ご多分に洩れず私も
『その1人』
さくらんぼのヘタを
舌を使って結ぶ!
当時男女問わず流行ってました。
そう簡単に上手く行かず、
見るも無残な
「よれよれヘタ」を
完成させてました。ww
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『昭和のラジオ、カッコいい』
小5からラジオのヘビーリスナー。
今も聴いていますし、
勿論中学高校の頃も。
昭和ラジオは個性的な
デザインでカッコいい!
子供の頃は指をくわえてた
ラジオを大人になって入手。
素人メンテですが、
お手入れをして聴いてます。
www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『甘酸っぱい正しく中二病···』
昭和の時代から学校にあった
『ウォーターサーバー』。
水筒の生徒もいましたが、
ほとんどが
ウォーターサーバーを使用。
令和の今、コロナのために
使用を控えてる学校も。
★ちなみに漫画の光景は、
100%女子に嫌われます。
(苦笑;)
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『上級生の思いやり』
先日仕事合間の散歩中、
ぽっこりする出来事に遭遇。
昭和時代にもありましたが、
上級生が下級生の面倒を見る!
男子って根っからのお子ちゃま。
それに比べ女の子は、
身体も精神年齢も『お · と · な』
ほっこりさせてくれた
一時でありました♥ https://t.co/5u45i1UaLw