多目的に使えるデザインのも用意しました。
紙箱やノートに貼ったり、お好みで色々どうぞ~
華やかなレモンの図柄はシチリア島の伝統的なタイル柄とのコンビです。
もうほんとに素材そのままなんですが、これを作ったデザイナーのセンスに脱帽ですよ。
一目惚れです😍
HATSHEPST Episode7-2 P140~P143 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
お疲れモードで滅多に出さない独り言もボヤいてしまう閣下。
よく考えたらEpisode 1の頃からずっと災難続きで尻ぬぐいに奔走していて、気の毒だなぁ(;∀;)
HATSHEPST Episode7-2 P135~P139 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
かたじけないっ (`;ω;´)ゝ
@leo_zombie777 サンプルを忘れてたわ💦
このページなどは、手前だけ描き込んで奥の方は殆ど棒しか描いてないんです(笑)
描き込みの密度を「手前>奥」にすると画面が窮屈になりません👍
あと木の葉ブラシとか木影ブラシとかでササっと仕上げるだけです~
Episode 7 を始めるとき、登場が遅かったのに読者のハートをかっらさっていくタイプのキャラとして彼を描くという目標を立てていました。
足のつま先までイケメンですよ。
軍服好きの作者の萌えの権化としてモリモリに描いていきますわ、デュフフ。
HATSHEPST Episode7-2 P116~P120 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
カッコイイセリフと構図のコマになったわ~🥳
HATSHEPST Episode7-2 P111~P115 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
ドえらいことや。
いよいよ17年前に描いたEpisode1の回収にかかりますよ!
この漫画を描き始めたのは20歳のときです。(齢がバレる)
それからよぅ続けてるわ… 褒めてくりゃれ…
やってみたい演出を実験するのにちょうどいいシーンでした。
(おかげで更新に時間がかかったが…)
カメラがアレックスたちを追いかけたり、先回りして迎えたりして、カットなしの長回しが続いている感覚が演出できていたらいいなぁ。
横長のコマは時間の連続性を感じさせる効果がある気がする。
先日観た映画『1917』の長回しの演出がとても良くて、これは漫画でも再現できる技法だと思ったので実験的に描いてみました🤭
p101~p107まで、あえて横長のコマを続けて、背景が地続きになるように描いています。
会話で状況を説明するシーンだったので、コマ割りに抑揚をつける必要もなかったので→
HATSHEPST Episode7-2 P93~P95 更新しました
PC :https://t.co/SBjGJMh9o3
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
あー 体力的に今日は3ページの色塗りが限界だった…
このコマの閣下、セリフも表情もカッコよく描けたわぁ😙