【3000ページ達成記念オマケ漫画】
(描いたよ!お待たせしました)
『HATSHEPST』も制作開始から18年目にして3000ページを達成しました。
これまでの年月は、限りある時間の中で趣味の創作を続けるための試行錯誤の連続でもあり、私なりの漫画制作の時短術や工夫をエッセイ漫画にしてみました。 
   HATSHEPST Episode7-3 P36~P40 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
学生時代、イェイツの本を読んで蝶は死者の魂というケルトの伝説を知って以来、なんとなくそれを意識して蝶を描いています。
私の漫画で蝶が描かれていたら、その象徴だと考えてくだされ… 
   HATSHEPST Episode7-3 P46~P48 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
どれだけ本を読んだりニュースで知ろうとしても、自分の足で歩いて目で見た範囲以外は貼り合わせの幻なんだと常々思っています。
だから私は色んな場所に行きたい。旅に出たいのう😭 
   福岡先生のお話からもう一つ:
細胞の成り立ちと同じように、我々は周囲の存在から自分の役割りを探って落ち着いていく。
その様子はまるでジグソーパズルのようで、自身の死後、そこにできるのはヴォイドである。
ヴォイドから故人の在りようを類推することもできる。
つまり私はヴォイドだ。 
   HATSHEPST Episode7-3 P49~P54 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
ようやく一年前に描いたアンドロギュノスの概念像の素材が陽の目を見ました。(想像以上に時間がかかったなぁ…)
しかし閣下の歯に衣を着せぬ言葉に、なんだか自分で自分に傷ついておる。 
   HATSHEPST Episode7-3 P55~P60 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
先生の暗号は当初、天候によって数文字ずつアルファベットがシフトするという仕組みを考えていたのですが、
それではただの数の組み合わせなので簡単に突破されると気づいて変えました🤣 
   HATSHEPST Episode7-3 P61~P64 更新しました
PC :https://t.co/NFZiIdlv3m
スマホ : https://t.co/ueLUqJhZh8
まだ登場していない設定ですが、ストラウス閣下は文学や音楽が好きです。
「軍人の家系に生まれていなければ…」とシエラ君が思うほどの芸術の愛好者であることを追々描いていきます。