谷田部勝義監督の誕生日ということで、『伝説の勇者ダ・ガーン研究序説』より…
勇者シリーズでもかなり好きな作品
ネルソン・マンデラ国際デー ということで、ゴルゴ13 107巻『力は我々にあり』
マンデラ氏本人が依頼者として登場。他、拷問を受け不敵に笑うゴルゴが拝める話でもある
狩撫、老人で印象的なのはボーダーの老ストリッパーの話。年老いてなお踊り続けるストリッパーへ花束を捧げる蜂須賀。
狩撫氏もまた最後まで作品を書き続け亡くなった
岩明均未収録『午前の星』第2話(コミックモーニングパーティー増刊 1986年9月9日号)
今日届いたわけだけど、偶然にも本日7月28日は岩明先生の誕生日だった
午前の星、普通の酔っ払いのオッサンが若者を殴り倒して女を犯すだけというなかなかに異常な話。1986年なだけに絵柄が古い
三山のぼる未収録『アルフ・ライラ・ワ・ライラ』(第4話)ホラー短編。
そもそもこっちが目当てで買ったパーティー増刊だけど、思わぬ拾い物をしてしまったな
『逮捕しちゃうぞ』と、あのマス大山原作の『強くなる東洋食のすすめ』が同じ号で連載開始。全然毛色の違う作品がごった煮になってる雰囲気がモーニング・アフタヌーン系列誌の魅力…か?
『大東京ビンボー生活マニュアル』も載ってるが、よりにもよってあの有名な牛丼を2日がかりで堪能する話。雑誌だと懐かしの2色カラーで堪能できる