三山のぼる『巖流島異聞 ムサシちゃん頑張って!』(Weekly漫画アクション増刊チャレンジャー号 1980年9月2日号)。村野守美的な絵柄
片山まさゆき『ウォッカ・タイム』ソ連風刺漫画だが、連載中に主人公(チェルネンコ)がリアルで逝去してゴルバチョフに交代するというある意味衝撃の展開が
中村真理子デビュー作『運命のファーストキス』(原作・岡崎智美、THAT'Sコミック 1980年12月5日)
星野之宣デビュー作『鋼鉄のクイーン』(1975年)
荒木飛呂彦デビュー作『武装ポーカー』(1980年)
2人揃って少年ジャンプデビューでポーカーが題材という共通点。あと荒木先生はもちろん、星野先生も望月三起也っぽい絵柄
狩撫麻礼+芳谷圭児『STAR DUSTー銀幕の街』(増刊プレイコミックベスト 1980年1月20日号)※未収録
映画狂の借金取りが、謎の男に「さる高貴な女性と一夜を過ごしてほしい」と依頼され…
今日はブルース・スプリングスティーンの誕生日
代表曲はボーン・イン・ザ・AFG…ではなく「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」
(画像は片山まさゆき『ウォッカタイム』)
宮本茂さんにNG出された「剣を武器にするマリオ」が見られるのは『スーパーマリオブラザーズ外伝』だけ(多分)