PostgreSQLじゃないほうのSymfowareの容量見積もり、これもう実装がそのまま透けて見えてるだろ、ってなりますからね……。
天子が孫悟空の要素を持ちつつ天人崩れでもあるというのもORIONのこの辺(天にひとしい=天そのものではない)の話だと思っている
亀と猿はわからないんですけど、鬼(伊吹童子)と猿とか黒い天馬と猿とかは仙術超攻殻ORIONだとは思う
この間の酔蝶華で、萃香が幻想郷の瓢箪から揮発した中身を酒に変化させて萃めていたというのもそういう話のはず
今月の雑誌の方の酔蝶華、道理とは結界であり結界を形作る形象とそこで結界を駆動させるものたちによって道理が生まれる、って話ですね……。