「大阪毎日新聞大觀」(島屋政一 大正13年11月 大阪出版社刊A5判箱入314頁)
最近、大阪毎日新聞のことが気になり、史料を寄せてあれこれ調べている。この本は当時の新聞社の詳細な要綱と画報で著者は印刷文化史の研究大家として著作がある
「子供漫畫 (コドモ漫画) 現代漫畫大觀 第四編」(昭和3年11月 中央美術社刊 四六判箱入り布クロス上製)
「ふるのもる物語」(服部亮英)他
左手で描いたような動物の絵柄がヘタウマを凌駕している
「漫畫 漫談 アメリカの横っ腹」(宍戸左行 昭和4年(1929年)12月 平凡社刊 四六判)
「黑坊水漬ゲーム」
1920年代後半に、かような衝撃的なものが、、
「週刊 少年キング」(1968年45号)
「ねこ目小僧」(楳図かずお)
大御所様の写楽保介の原型?
三つ目のマリ子ちゃんはオデコの目を閉じるとおとなしい赤ん坊に戻ります
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@GPQ2pJfTWCj91T7 @hira282828 「隠密剣士 第二部 忍法伊賀十忍 第一話「伊賀陽炎陣(方円陣)」」(画 有川旭一 昭和38年9月 東邦図書出版社刊 A5判110頁)
表紙の表記は「伊賀陽炎陣」で扉は「方円陣」
何気に男性キャラは日の丸文庫チック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@GPQ2pJfTWCj91T7 @hira282828 「隠密剣士 第1巻 忍法甲賀衆第一部「忍法変幻」」(画 岸本修 昭和38年6月 東邦図書出版社刊 A5判112頁)
巻末広告は
横山光輝漫画全集
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「性文化」と称される
多岐にわたる社会性風俗の事物を記録した歴史的な文献、古書籍
戦後、雨後の筍の様に発刊され廃刊されたカストリ雑誌の現物
近接して跋扈する麻薬、性犯罪、青少年非行の歴史、法、取締例
隠語、特殊用語辞典
著名な官能小説
性教育学会誌、婦人問題研究誌
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
此の「新初体験」という作品で近親相●を扱った咎でブラックリスト入りして青林堂の長井社長に"注意しろよ"と諭されたらしい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「頑張れ番長 2年D組シリーズ第4話」(山松ゆうきち ヤングコミック 昭和47年(1972年)3月8日号)
単行本未収録作品
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
現在、引っ掛かりを持って調べ、追求しているのは日本の戦前から戦後(昭和迄)のゴム製玩具、紙製玩具が何処で如何やって造られて普及したか拠って来たるところを識ろうとしている
「玩具の系譜 正・続」(遠藤欣一郎 1990年 勁草書房刊)も勿論参考にしながら