こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「東山植物園植物目録」(昭和34年3月 名古屋市東山植物園刊 B5判114頁)
毎年次で刊行されていたのか不明だが以降1973年、2004年、2017年は発行されている。「温室植物と草花類目録」と「園内野外植物目録」でそれぞれ頁立てが独立した分冊の合本
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「唯一者とその所有(人間篇)」(マックス・スティルネル 辻潤譯 大正9年5月 日本評論社刊 B6判378頁)
・巻末刊行物広告
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「人類及人種」(ラングカーベル 坪井正五郎校閲 関澄蔵譯 明治29年(1896年)5月刊 A5判558頁)
奥付、巻末広告には横田順彌の著作でお馴染みの譯者名が!
「中国神話漫畫全集 孫悟空」(台湾 旭旦出版社 刊行年不明1985年?)
印刷はファンジンの復刻と変わらないし、製本も同様
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「意匠と實用向 煎餅百種」(上田力 昭和8年(1933年)3月 製菓實驗社刊 B6判116頁)
・巻末刊行物広告
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。