2025大阪万博キャラ決定。
この生理的ゾワゾワをそそる
感覚は何処かで…
あ、コレでした。
魔力・細胞変化(へんげ)❗️
#悪魔くん(少年マガジン版/1966〜67)
これは1991年刊・島本和彦先生の『燃えよペン』の
あるページ。
あれあれ?ごく最近、何かデジャビュを感じて
しまったぞ⁉️(笑)
#半分アオイホノオ
鉄人28号の大きさと言えば、15年くらい前、
横山先生ロボットの食玩フィギュアシリーズに
鉄人の解説漫画を描いた事があり、
その中でも少し、サイズの変化について触れていました。
久し振りにここで披露を。
このはるこ原稿は、
最初しげるさんから鹿を「可愛い犬っころ」と評された😓原稿
(私が番組参加する前の、美大生製とか)の絵を元に、
当時風バレエファンタジー(かな?笑)に描き直してみたものです。
その迷い溢れる(笑)内容は、
あの あかね荘2人組の迷走作品にも匹敵…?😅
永井豪先生筆による、最初のメジャー発表となった❓
デビルマン画の掲載マガジンを古書店にて。
それは連載1週間前の、次週予告イラストでした。
そこには、アニメ版を彷彿させるベルトとパンツが❗️
同様な意匠の初期スケッチが先にあって、
動画デザインの元になったと見るのが自然でしょう。