📕超SUPER COMIC CITY 2020
歴創プチオンリー
2020年8月22日(土)
インテックス大阪 6号館D J16a
📕徒花📕
[A5.60P.表紙カラー]
❶「青嵐」…室町・観応の擾乱
❷「空蟬」…鎌倉・革命前
上記の南北朝✨新作を1冊に纏めてお届けする予定です(^^)
https://t.co/v43pObe8QA
#レキソウ #太平記
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
観応の擾乱は、上杉重能vs高師直の執権争いが発端だと思っていまして…由緒ある足利一門の上杉を起用すべきと動いた直義に、足利の長である尊氏が"政を司る者は私的な抗争"をすべきでないと処断に踏み切ったのではと思っています。誤った命のやり取りが始まる時、尊氏は疾風の如く動きます。
#太平記
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
🎏 #エアコミケ3 お疲れ様です☺️
📕新刊【丹碧の群像】
建武政権離脱後、後醍醐天皇・北条時行の攻撃を掻い潜り九州から水陸で怒涛の如く追い上げを見せる足利尊氏直義兄弟。
多々良浜を経て正成が待ち構える湊川の戦いに挑みますが…
🚩5月30日に発行予定です(^^)
https://t.co/m65DYUPECO
#エアブー https://t.co/1wg0okS0Gl
🍁入稿致しました🍁
よろしくお願い致します☺️
🛟#コミケ100
8月13日(土) 東2ホールP52b
📕新刊【火箭】
観応の擾乱-薩埵峠を舞台に足利尊氏・直義兄弟の終焉、そして佐々木道誉、武田信武、今川範氏、仁木義長、上杉憲顕、高師直など…真夏に真冬の物語をお届けします😊
https://t.co/XS4JK9JiBL https://t.co/CrGZlEuzVI
#コミティア142
2022年11月27日 I32a
🎴嗚呼-波流の雪 | f;[ef]
鎌倉末期、足利氏と北条氏と大覚寺統の三つ巴、そして鎌倉滅亡をお届けします☺️
尊氏さんと守時さんのお話をはじめ、足利と北条の複雑な関係もじっくり描けたらと思います☺️
https://t.co/FZuU4imDXx
#booth_pm #COMITIA142 #歴創 https://t.co/Mnl1q5MBYL
📕 #コミティア130 に参加します📕
お陰様でスペースを頂けました♪
●日程:2019年11月24日(日)
●場所:東京ビッグサイト西1.2.3.4
●新刊【群青】
#足利兄弟 と道誉さんの絆、そして公家の思惑が絡むとより面白くなるかも?な #観応の擾乱 をお届けしたいと思います♪
https://t.co/AUWTgUAeMz
📘SCC関西24のお品書きです📘
8月19日(日)6号館D わ-51b
📙新刊【恋ノ歌】〜建武政権の足利兄弟と、後醍醐天皇をめぐる愉快な仲間たちのお話です♪
⭐️委託のご案内
📗鎌倉幕府滅亡アンソロ「妖霊星を見ばや」@kd_anthology 様の御本
📄箱館戦争アンソロ「碧落一戦」@hekiraku_issen 様のペーパー
後醍醐天皇→隠岐から脱出&復活しちゃうし
尊氏さん→戦を回避するために出家したのに弟を助けるために一束切のまま出陣して勝っちゃうし
尊氏さん→帝を島流しすることなく和睦しちゃうし
後醍醐天皇→南朝を開いちゃうし
#鎌倉殿 と正反対なのですがwこの主従がタフで痛快で好きなのです☺️
#太平記 https://t.co/iqqv5XjBmk
お陰様で脱稿致しました☺️
2023年【月刊足利vol.2】は鎌倉幕府における"翔んで足利"な内容となっております✨思いきり遊ばせて頂きました🤩
「ながされ・る君へ〜足利尊氏大変記」レポも出てたら笑ってやってください☺️
📕月刊足利vol.2
https://t.co/XS4JK9JiBL
#コミックマーケット103 #お品書き https://t.co/7AiemWYdcI