#ビートルズとクイーン両方好き
萩尾望都作品に登場編
ビートルズは『ドアの中のわたしの息子』で1500年後の精霊の女の子(見かけは普通)がhere there & everywhereを聞いている
クイーンは『赤ッ毛のいとこ』で主人公が三味線で爆演
最愛の漫画家萩尾さんもこのタグだったら嬉しいことこの上なし
さらに凄いことに、フェルサンはあのベルばらにも登場するアントワネットの魂の恋人、フェルゼンの血をひいている(フェルサンは仏語読み)。ここまでネタが揃って本人も美形、しかも富豪の貴族だし、そりゃそんなナルシシズム小説書いちゃうよね!
しかしこの比率、どこかで見たことあるなと思ったらこれだ!
なーんだ、クイーンはベルばら時空の住人だっただけなんだ!
18世紀のオスカルたちは時に時代を超えてベルボトムをはいてくれるのでこちらの時空も歪んでおり、黄金の70年代で手を取り合っているのね…!
#ジョンとポールとパリ妄想劇場
パリから帰っても、パリという言葉を耳にしただけで多幸感溢れる2人だけの想い出にぶっ飛んじゃう2人と、早速感化されて髪は切ったものの言い様のない疎外感に憮然とするかわいそうなジョージ
#ジョンとポールとパリ妄想劇場
旅に誘われたときのポール
※台詞は想像です
ポ:パリ⁉︎君と⁉︎全部おごり⁉︎マジで⁉︎
…うん、行けると思うよ
〈ポールの脳内〉
ポ:パリ‼︎ジョンと‼︎ぼくを選んでれた‼︎パリ‼︎ぼくとジョン2人で‼︎
70年代の少女漫画『はみだしっ子』。テーマの重さ、苦しさ、台詞の饒舌さで燦然と輝くこの作品の初期のモブにクイーンがいるのよ!
By hitomuとあるしタッチが違うのでアシスタントの遊びと思われる。ブライアンとロジャーがカップルねw
隣にはボウイもいるしすごい街
更に隣のコマの人もクイーンT!