まっ、また書こう!!
竹田さんちの伏見くんは当たって思いっきりくだけたから、ノエルちゃんことレディ・カモミールがリベンジしてくれることを切に願う!!
しばらく心がお祭りなのを許して♡🙇♀
(いや、まずは黙って描け!!)
むーさんと共にした
初の小倉旅が楽しすぎて楽しすぎて
『到着編』しか書けなかった……
なんてこと。。
(絶対におかしいでしょ🤣)
【川床体験2023⑥】
雨上がりの景色はまるで別世界のようにキラキラしていた。
そんな中、
その女は滑り落ちた。
ご安心ください。
なにがしという女にはトラブルがつきもの。
緊急時に備え、受け身は心得ております。
(ほんとかよ😓)
でも、よくこけた1年だった。。
#マンガの読めるハッシュタグ
【漫画を描き始めたあの日のこと】
かつて使用していたパソコンを引っ張り出して来たら、すっごく懐かしいイラストたちが出てきた。。
きっかけは『怪盗セイント・テール』の続編漫画の募集。
なぜか応募しなくてはいけない気がした謎の使命感。。
タッチパネルを駆使して指で描いていた指画伯時代←
今回は塗り忘れが多すぎて発狂しているけれども、なんだかんだで1年描いてきた愉快な『なにがしちゃん』(この生き物)もだんだんキャラクターが定まって来たように思う。
最初はちゃんと背景も描いていたのに前より倍時間がかかるのは、人様に見せることを意識したうえでこだわりが増えたのだろうか🙄
【初めての #文学フリマ 京都③】
2024年1月14日⭐️
すべてが学びでした。
ひとりなら見ることのできなかった景色がそこにありました。
楽しかった体験を追体験してもらえたらと描き始めた絵日記がこんな嬉しい形になるなんて……😭と仲間に入れてくださったお三方には感謝の気持ちでいっぱいです。