RP
売り手も予期せぬことばかりで(なにがしの場合だろっ)とてもパニック状態なので、大切なおつりを間違えてもいけませんしね。
わたくしもイベントに行くときは『小銭』と『クリアファイル』と『伝えなくてはならないことを一言』を事前準備して戦利品を求め、現地に向かっております😄👌
【キャラクター小説入門③】
これはきっと、
すべての始まりの物語。
書くことを知りました。
自分ではできない様々な体験に挑戦するようになりました。
『描く』ことで来年の #文学フリマ京都 に挑戦する機会をいただきました。
盛り沢山だった2年間。
#カクヨムコン執筆計画
今年も行わねば😄✊
【語られなかった物語】
思い出絵日記です⭐️
近くにいらした方のみが目撃したであろうなにがしの川床体験2023年の川床までの出来事。。
声が出なかった日々。
本当に人様の温かさに感謝しました。
楽しいひとときを
ありがとうございました。
〜川床編2023年〜
#マンガが読めるハッシュタグ
つわものどもが夢の跡。。
ここで詠まれたものではないけど、まさにそう感じてしまいますね。
などと言いながら、寄り道して関ケ原に下車✨
またまた細川忠興の跡地を辿ってみたわよ。
貨物列車の桃太郎が行き来していてテンション上がる!!
(で、電車が来なくて暑い……(笑))
【川床体験2023④】
『千里の道も一歩から』
とにかく何事であっても一歩前に進むことって大切だと思います。
目標があるのならなおさらのこと。
一歩踏み出すだけで世界がずいぶん変わって見えてきます。
そんな信念を持ちながら、
どう頑張っても前に進めなかった日。
#漫画の読めるハッシュタグ
お約束の通り、伺ったことはたくさんの人に届けます。
中川さん、丁寧に接してくださってありがとうございました。
たくさん生まれ故郷の歴史を知りました。
ご冥福をお祈りいたします。
なにがし https://t.co/5U3fHjJu6p
てくてく知らない道をのんびり歩いていたら、がま口バッグが並んでいて、覗いてみるとまさかのいつも愛用しているがま口バッグの本店?があって驚いた!!✨
今回もがっつり肩からかけてたけど、心を無にして中を見に行った。
圧倒的な品数にときめかずにはいられなかった🎉✨
グッズが当たるのは1番目のときかそれ以外はハズレばかり。
10周年のときも珍しく後半に当たったけど、手にしたのは自分の描いた漫画だったし、100か0である🤣🤣
2023.4
みやこおどり コウメちゃん
2023.10
南草津のサイン会 葵ちゃんマグ
2024.3
望月先生10周年
なにがし漫画→お菓子変更
RP
初対面の人と話すことや知らない環境にいくのがとても苦手だからいくつか名刺は持っている😓😓
会話に困ったら名刺を出せばいろんなつっこみどころもあるから会話につながったり。
100枚使い終わったら裏面のみ新しいデザインにするけど今日も褒めてもらったからしばらくはこのデザインでいく♡
#みんなの約8年前の写真を見せて
竪琴で連想するあの国🇲🇲へ将来と自立のため行くことになった心友をおいかけて遊びに行ったなにがしの愉快な滞在記。。
心友に会えなくなるのが淋しくて、空港到着時からわんわん泣いてタイ行きの飛行機に乗ったのを覚えている(笑)
とにかくサバイバーな日々だった🫣