「ブラック・ジャック」読んでたらトキワ荘が出てきたんですけど、F先生の横にいるのが石森氏なのを見た時のA先生の気持ちを想像して悲しくなっています
魔美が作ったカレーのひどさの表現すごい どういう意味なのかを読者にいろいろと想像させる F先生ってやっぱりすごい
「まんが道」にもあった、「転校生がひとりで絵を描いていたら漫画が好きな子に声をかけられて仲良くなり、ふたりで漫画雑誌を作ることになる」という話のちばてつや先生バージョンが載ってる「ひねもすのたり日記」2巻 読んでね
BLコミックって、雑誌連載時に描かれた登場人物たちの3年後や5年後のお話が、数ページのおまけマンガとして巻末に収録されることがけっこうあるんだけど、40年後くらいを描いたおまけマンガがついてるって点でも「雪と松」は類を見ない作品で、だから絶対に処分せずに残しておく
「蟲師」の作者がその前に別名義で描いた「白髪ヶ原」「草雲雀」という短編があって、それは養蚕と蚕の神さまが出てくる話でとても好きなんだよな
20年ぶりに偶然会って旧交を温めていたところ、スカンタコ星とイカレ星の間に戦争が起こって、ふたりも戦いを始めることになるんだけど、私の好きなやつだった