「チェンソーマン」のここを読むたびに、躁期の北杜夫は朝食にパンを食べながら「あっ、苺ジャムおいしいからもっと塗ろう」「ブルーベリージャムもおいしいから、もう一枚ブルーベリージャムにしよう」などとと楽しげだったというエピソードを思い出す
「『ジャングルの王者ターちゃん』のヂェーンのツッコミLINEスタンプが出てないか定期的に確認してしまう」という内容のツイートを見て笑ってしまった 私もヂェーンのツッコミが好きで、元気がない時にたまに見返してるので
才野夢女の私ですが、締め切りに追われて焦っている時に母親にごはんを食べなさいと言われて苛立ってる時の満賀のかわいさは認めざるを得ない もう成人してるのに「ンも~~~」ってあんた
IFがなにかをおいしそうに食べていると「よかったですね」って思ってしまうんだけど、昨日エロイカ読んでて、たぶんこれだなと気づいた
最初に読んだ時も今回読んだ時も「???」ってなったシーン 原稿を落としたせいで連載がなくなって「無職」状態になっている満賀と才野が「ちゃんと『生活』を考えないといけないよな」みたいな話をした後にまるまる1ページ使ってこれ
「まんが道」をBL的な目線で読むことは最終巻までは皆無だったんですけど、満賀が夜中に台所から聞こえる水音を聞いて扉を開けたら、暗がりから石森章太郎と赤塚不二夫の声が聞こえてきたシーンだけは唯一、謎にテンションが上がりました